『配置型ポスティングスタッフ』として働くメリット&デメリットとは?
前回、ポスティング未経験の方でも安心してチャレンジしやすい『配置型ポスティングスタッフ』について、おおまかなご紹介をさせていただきました。
(もしまだご覧になっていただいていない方は、そちらをご覧になっていただいてからの方がわかりやすいかもしれません。)
その中でこの『配置型ポスティングスタッフ』のメリット&デメリットについてご紹介させていただきましたが、今回はよりメリット&デメリットの部分を詳しくご説明していきたいと思います。
(数百人~1,000人以上のポスティングスタッフを確保しないといけない配置型のポスティングは、ポスティング業界の中でも実施している企業はごくひと握り。その各企業によって業務の進め方は若干違ってきますが、今回は当社、進和プロモーションの配置型ポスティングスタッフを例にとってご紹介させていただきます。)
配置型ポスティングスタッフのメリット
配置型ポスティングスタッフとして働く上でのメリットといえば
② 自分のペースで無理なくポスティングをすすめられる
③ 通勤の必要なし!配布物は自宅まで届けてもらえる(ケースが多い)
④ 地図を見るのが苦手な方も大丈夫
といったところが主なところ。
それではこれらのメリットをひとつひとつ詳しくご説明していきますね!
① 拘束時間が非常に短い
配置型ポスティングの最大のメリットは何といっても、実際の業務にかかる所要時間が短いところ。
1週間のうちポスティング業務に費やす時間は、およそ3時間程度です。ポスティング業務に慣れてきたり、担当エリアが非常に配布しやすいエリアなどの場合には、3時間もかからないケースも珍しくはありません。
加えて出社の必要もないので、お仕事の拘束時間という観点では非常に効率的なお仕事といえます。
② 自分のペースで無理なくポスティングをすすめられる
「① 拘束時間が非常に短い」のところでもご紹介した通り、実際にポスティング業務にかかる所要時間は1週間で3時間程度。その3時間のお仕事を毎週水曜日・木曜日・金曜日の3日間で終わらせていただければOK!
自分の中で「毎週水曜日に3時間、ポスティングのお仕事をする」と決めてしまっても結構ですし、お子さんの学校行事などをこなしながら業務にあたっていただいても問題ありません。
健康づくりのために、毎日1時間程度のウォーキングを日課にしているスタッフさんの中には、水曜日、木曜日、金曜日は毎日のウォーキングにポスティングをプラスするだけ!なんて方もおられたりします。
まさに自分のペースやライフスタイルに合わせてお仕事ができる、仕事を始めるにあたって今の生活を大きく変える必要がないお仕事といえます。
③ 通勤の必要なし!配布物は自宅まで届けてもらえる(ケースが多い)
当社、進和プロモーションの配置型ポスティングスタッフはもちろん、一般的に配置型のポスティングスタッフの場合は出勤の必要がないケースがほとんど。わずらわしい出勤の手間も省けます!
④ 地図を見るのが苦手な方も大丈夫
「地図を見ながらの作業が不安…」って方は意外に多いんじゃないでしょうか?でも配置型ポスティングスタッフのお仕事の場合、ご自宅周辺が担当エリアになることがほとんど。日頃から通り慣れた道なので道に迷う心配もほとんどありません。
配置型ポスティングスタッフのデメリット
一方、配置型ポスティングスタッフのお仕事にもデメリットはあります。メリットばかりではなくデメリットもしっかり頭に入れて、自分のお仕事としてふさわしいか?をしっかり検討することをお勧めします。
② エリア・季節・ポスティング会社によっては報酬が不安定になりがち
③ 慣れてくるとお仕事に物足りなさを感じる方も?
④ 自宅周辺のエリアに「空き」がないこともある
① あまり高額の報酬にはならない
配置型ポスティングスタッフの場合「1エリアあたり500箇所程度」へのポスティングが標準的なパターンですので、残念ながらひと月あたりの報酬(お給料)は、1万円程度とあまり多いとは言えません。もちろん週に3時間程度の稼働に対しての報酬ですので「当然」といえそうな金額でもあるのですが、お仕事を探すにあたって「収入面」が一番のポイントになるような方には、この配置型ポスティングスタッフというお仕事は向いていないかもしれません。
●配置型ポスティングスタッフとして働きながら収入を増やす方法
もともと多いとは言えない配置型ポスティングスタッフの収入ですが、もちろんある程度は増やすことも可能です。配置型ポスティングスタッフとして採用された当初は、ポスティング経験者も未経験者も進和プロモーションのポスティング業務の流れを覚えていただくために、「担当エリアは1エリアのみ」と決まっています。しかし、業務に慣れてきて「まだまだポスティングのお仕事を頑張りたい!」といった方には、複数のエリアを担当していただくこともあります。現在、稼働されているベテランの配置型ポスティングスタッフさんのなかには、複数エリアを担当して月の報酬が3万円から多い月で5万円程度の方もおられたりします。
② エリア・季節・ポスティング会社によっては報酬が不安定になりがち
1エリアを1人のポスティングスタッフさんが担当していただく配置型のポスティングの場合、自分の担当エリアに依頼されたチラシがなければ収入減は避けられません。ほかのスタイルのポスティングの場合は、そもそも「自分のエリア」という概念がありませんのでポスティングの依頼がある(お仕事がある)エリアへ移動しながら仕事を進めていけばいいわけですが、配置型の場合は自分の担当エリアを超えて…というわけにはいきません。
そもそもポスティングの受注量が多くないポスティング会社で配置型のポスティングスタッフとして働く場合は、報酬が不安定になりやすい傾向がありますので注意が必要です!
③ 慣れてくるとお仕事に物足りなさを感じる方も?
自分の好きなタイミングできて、しかもお仕事にかかる所要時間は短め…メリットとしてお伝えすれば配置型ポスティングスタッフはそんなお仕事ですが、お仕事に慣れてくれば少し物足りなさを感じる方が出てくるのは現実の話としてあり得ます。
せっかく働くのだから、単調なお仕事の繰り返しではなく「もっと成長が実感できるようなお仕事がしたい!」、「もっと頑張って収入アップにつなげたい!」そんな気持ちが芽生えるのも当然の話かもしれません。
そういった方へは、当社、進和プロモーションでは別のポスティング形態の「登録制ポスティングスタッフ」のお仕事をお勧めするようにしています。
④ 自宅周辺のエリアに「空き」がないこともある
最後にお伝えする配置型ポスティングスタッフのデメリットは「自宅周辺に空きエリアがない」という可能性もあるということです。1エリアに対して一人、エリア担当のポスティングスタッフさんを“配置する”この配置型ポスティングスタッフのお仕事は、ご自身の自宅周辺にはすでに先輩のポスティングスタッフさんが担当している…なんてことはよくある話です。
最初はご自宅から少し離れたエリアの担当としてスタートした後、ご希望のエリアが空けば掛け持ちをするなんてケースはよくあるパターンです!
『配置型ポスティングスタッフ』進和プロモーションでも募集中
いかがでしたか?
今回は配置型ポスティングスタッフさんのお仕事について、そのメリット&デメリットを中心に紹介してきましたが、現在、進和プロモーションでも、この『配置型ポスティングスタッフ』さんを募集中です。(福岡市周辺エリア限定)
福岡市周辺エリアだけでも1,000箇所以上のエリアがあり、まだまだ空いているエリアは多数あります。おそらく今、これをご覧になっている皆さんがお住いのエリアの近くにも、まだまだ担当者不在の空きエリアはありますので、是非、お気軽にお問合せください!
☞ 進和プロモーション『配置型ポスティングスタッフ』(ポスティングメイトさん)の募集詳細はコチラ!
※ 当社、進和プロモーションではこの配置型のポスティングスタッフさんのことを『ポスティング・メイト』さんと愛称で呼ばせていただいております。